沖縄電力および沖電グループ

実施日
令和6年6月25日他、環境月間の6月を中心に2024年度を通して、合計130回
時 間
不明
実施場所(市町村名)
沖縄県内海岸および河川
実施場所(海岸名など)
浦添西海岸、浦添市牧港川周辺、那覇市波の上ビーチ、宜野湾市トロピカルビーチ、中城村久場区海岸、うるま市石川ビーチ、金武町金武火力発電所周辺海岸、宮古島市トゥリバー地区海岸、石垣市大浜海岸 等
参加人数
1,418名
ごみの量
自然物ごみ 自然物ごみ、人工物ごみ、その他 計278袋 ※自然物、人工物等の分類別に分けることができないため、ごみ袋の総数を記載しています。 / 人工物ごみ 不明
参加者の意見・感想
沖縄電力および沖電グループの役職員により、沖縄県内各地の海浜等清掃活動を実施しました。今後も地域貢献および海洋プラスチック対策として海浜清掃活動に積極的に参加していく予定です。