会員( 団体・個人) について
近年、海や渚が漂着ゴミで汚れ海の景観が悪くなったり、楽しい海辺のレクリエーションが行えなくなってきています。
また、海水温の上昇等の原因で藻類が磯焼けを起こし、海の生態系に影響を及ぼしています。
「青く豊かな海・美しい浜辺を取り戻そう」とのスローガンの下に海浜の清掃、各地で魚海藻類の調査や海亀等の海生生物の保護を行うボランティア団体等を支援します。
この法人の運営は会員皆様方からの会費で支えられています。
団体会員について | 個人会員について | |
年会費 | 団体会員 1口 1万円 | 個人会員 1口 5千円 |
対象期間 | 1年間 | ご入金後、1年間となります。 |
会員特典 |
|
|
団体会員について | |
年会費 | 団体会員 1口 1万円 |
対象期間 | 1年間 |
会員特典 |
|
個人会員について | |
年会費 | 個人会員 1口 5千円 |
対象期間 | ご入金後、1年間となります。 |
会員特典 |
|
支援の種類と使い道
1.ご寄付をしていただく場合
「海の羽根募金・なぎさの環境基金」としてご寄付きれいな海を引き継ぐため、全国各地の漁業者や市民、ボランティアを支援清掃活動参加者に活動スローガンを表示したゴミ袋を提供するとともに、全国で実施されている海浜清掃活動の状況を取りまとめています。
ゴミの具体的情報の収集および分析報告。保全整備に関する調査研究を渚の環境基金沿岸域の保全活動など次世代を担う人材育成などプロジェクト助成する資金として役立ててます。
2.「会員としてご参加」ご支援をいただく場合
皆様の会費は当機関の活動を全般的に支援する資金とさせて頂きます。
ご入会を希望の方は下記よりお申込みください。
ご入会方法
- フォームからのお申し込み
- 申込フォームに必要事項をご記入ください。
- 理事会にて承認後、会費入金のご案内をご連絡させていただきます。
- 会費入金の確認後、会員登録をし、機関誌最新号と領収書を送付させていただきます。
※ 年度の途中で入退会されても年会費の割引・返金などは行なっておりませんので、ご了承ください。
※ 当該年度の申込締切は3月15日までとなっています。
フォーム申し込み
メルマガ新規登録
公益財団法人 海と渚環境美化・油濁対策機構(以下「当機構」とします)では、メルマガ( 以下「本サービス」とします)を実施しております。
■ 本サービスの内容
メールアドレスをご登録いただいた方に当機構が発行する各種ウェブサイトに掲載したことや当機構事業に関するお知らせをEメールにて配信いたします。
本サービスは無料(通信料金は除く)でご利用いただけます。
本サービスの利用に当たっては、メールアドレスの登録が必要になります。
本サービスのお申し込みにあたり、手続きの各画面を用いてご利用者から送信される内容は、SSLで保護されます。